2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 architrick 現場主義 造作家具について知っていれば安くなる?造作家具の基礎知識 造作家具でなくとも安い家具はたくさんあります。 しかしながら壁一面の本棚や電気の盤を隠す下足入れなど造作家具でしかできないこともあります。造作家具でも工夫次第で安くできる場合もあります。今回は知っていれば意外と安いくなる!?造作家具の基礎知識造として造作家具についてみていきましょう。
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 architrick 現場主義 「リビング階段」で間取りを決める前に注意すること リビング階段とはその名の通りリビングの中に階段がある間取りのことです。リビング階段はお洒落な実例が多いのは確かですが、実際住んでみて困ったことなどが多いのもこのリビング階段なのです。今回はリビング階段のメリット・デメリットをとりあげ、実際に作るときに設計上で注意すべき点などをアドバイスできればと思います。
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 architrick Do It Yourself 店舗の外観イメージってどう作るの?店舗設計に必要な写真合成の作り方 店舗設計をしていると、必ずほしいのが店舗の外観イメージです。外観イメージは現状の写真に合わせてつくってあげたほうがイメージしやすいです。店舗の外観イメージを作る場合はそんなに難しい技術ではありません。今回は以前、実際に作った居酒屋さんの写真合成で作り方を説明できたらと思います。
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 architrick 現場主義 セルフビルドでの施工に役立つ木造住宅のおすすめ参考書 セルフビルドで木造住宅を施工する時におすすめの参考書があります。木造住宅の場合フラット35などを利用する場合も多いので細かく施工法が決められています。やはり建てる以上は最低限の水準をみたしている安全な建物を作りたい。そんな最低限に知っておいたほうがいい木造住宅のおすすめ参考本をご紹介できたらと思います。
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 architrick ぶらぶら日記 スタートレックピカードから始めるおすすめ古典エピソード いまさらながらスタートレックピカードを観終わりました。古典(以前のスタートレック)を知っていればよりいっそう楽しめると思う物語の構成となっていましたね。今回はスタートレックをピカードから観た人におすすめしたい古典のエピソードをご紹介できたらと思います。
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 architrick 現場主義 セルフビルドの建築確認申請に必要な図書③壁量計算図書 壁量計算図書について壁量計算ソフトを利用するのが早いのですが、ソフトを利用する場合でも壁量計算の仕組みを知らなければ使い方がわからないと思います。壁量計算は手計算で慣れればすぐに求められるので設計する時、筋交いを入れるか入れないかの目安に計算してみることをおすすめします。
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 architrick 現場主義 セルフビルドの建築確認申請に必要な図書②シックハウス等 今回は配置図、求積図、シックハウス関係図書の描き方と注意事項を見ていきたいと思います。配置図は敷地図の作成が面倒なだけで、求積図、シックハウス関係図書の作成はそんなに難しくないかと思いますので、ぜひ自分で作成してみましょう。
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 architrick 現場主義 セルフビルドの建築確認申請に必要な図書①平面図等 セルフビルドで木造住宅や倉庫などの「四号建築物」を建てる時に建築確認申請に添付する図面が必要です。建築確認申請を建築士事務所にお願いするにしても、平面図や立面図、各伏図がなければ施工するのは難しいかと思います。今回はその図面をどのようなところに注意して描けばいいのかについて説明できればと思います。
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 architrick ぶらぶら日記 竪穴式住居は屋根を如何に支えるかから始まった!? 竪穴式住居は屋根を如何に作るかから始まったという観点から古代住居の小屋組み構造を見ていくと、建築要素ごと細分化することで技術的に発展してきたことは大きいと思います。屋根をつくることが古代住居でとても重要であり、この小屋組みに着目して遺跡などの復元建物を見学すると新たな発見があると思います。