コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アーキトリック一級建築士事務所

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • 建築パース専門店CG STORE
  • 作品集WORKS
  • 設計事務所と建てる家家づくりの悩みを解決する
  • お問い合わせCONTACT
  • よくある質問Q&A

BLOGの注意点

  1. HOME
  2. BLOG
  3. BLOGの注意点

BLOGの注意点

2008年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 architrick BLOGの注意点

BLOGについて

BLOGについての説明です。
これはあくまでわたし個人の主観に基づき考えつづったブログとなります。
当サイトは基本的にリンクフリーです。

記事を書いた人

aikon000

建築・古代住居・SFを考えることが大好きな一級建築士。

設計事務所に就職→店舗・旅館を中心に3桁の案件をこなす→設計事務所立上げ→頑張りすぎてちょっぴり挫折→現在は時間を作れる生活スタイルへ移行中。

静岡の沼津市にひきこもりつつ、家族とのんびり暮らしてます。

「設計事務所と建てる家」のブログでみなさまのお役にたてる情報を発信しています。

  • BLOGの注意点
  • Do It Yourself
  • ぶらぶら日記
  • 暮らし方
  • 現場主義
  • 現場監理
  • 設計の仕事
  • 設計事務所と建てる家

最近の投稿

BLOGについて
2008年6月1日
そのバルコニー必要?バルコニーがあることでのメリットとデメリットについて
2022年8月8日
あなたは現場で嫌われてる?現場で嫌われる建築士のよくある共通点
2022年8月5日
注文住宅で後悔しないためのコンセントの数と位置について
2022年8月3日
それはおとり広告かも⁉︎住宅を購入するとき不動産屋に騙されないための注意点
2022年8月1日
建築士と建築家は違います!建築士だけでは建築家になれない理由
2022年7月29日
静岡県沼津市のいいところってなに?沼津で注文住宅を建てるメリットとデメリット
2022年7月27日
下調べしないと後悔する⁉︎固定資産税が高くなる材料や設備について
2022年7月25日
建築家を目指すには何が必要?私が建築家になるために大切にしていること
2022年7月22日
夫婦2人が老後に住む終の住処で2,000万円以下(25〜28坪)の暮らしやすい間取り
2022年7月20日
header_rogo05

アーキトリック
一級建築士事務所
〒410-0312
静岡県沼津市原886-5
TEL 055-966-5577
FAX 055-967-8573
MAIL info@architrick.net

  • ブログサイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • Q&A

Copyright © アーキトリック一級建築士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 建築パース専門店
  • 作品集
  • 設計事務所と建てる家
  • お問い合わせ
  • よくある質問
PAGE TOP