2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 architrick ぶらぶら日記 フリーランスの建築士として働く方が設計事務所を開業するより儲かる⁉︎ 一級建築士の資格をとって設計事務所を開業したいと考える人は多いのですが、設計事務所という従来のカタチにとらわれすぎると、視野が狭くなり大きく稼げるビジネスチャンスを逃してしまう場合があります。今回は会社をやめたい建築士が独立するならフリーランスの建築士として働く方が設計事務所を開業するより儲かるケースを紹介します。
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 architrick ぶらぶら日記 一級建築士を取ったらどこに転職する?次は設計事務所より工務店がいい理由 一級建築士をとったら次はキャリアアップを目指しましょう。転職するのであれば、設計事務所より工務店のような施工を行う会社の方が独立するまで早いと私は思います。今回は一級建築士をとって転職を考えている人に、設計事務所より工務店に転職した方がいい理由を紹介します。
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 architrick ぶらぶら日記 建築設計に向いてる人の特徴とは?設計事務所は雇うならこんな人を欲しがっている 建築設計に向いている人の特徴については、ただものづくりが好きなだけではうまくいかない場合があります。建築設計が長く続かない人には共通して足りないものがあります。今回は建築設計に向いているのかわからないで悩んでいる人に、建築設計に向いている人や、設計事務所が欲しがる人の特徴をご紹介します。
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 architrick ぶらぶら日記 建築家になるためにはどうすればいいの?建築家として生き続けるには 建築家とは建築のために身を捧げている人のことであり、その人の生き方そのものが建築家としての証になります。しかしながら、建築家だと周りから認められなければ自称建築家になってしまいます。今回は周りから認められる建築家になるための条件や建築家として生き続けるために必要なことを考えてみたいと思います。
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 architrick ぶらぶら日記 建築家と建築デザイナーの違いってなに?求められる建築空間の違いから考える 建築家と建築デザイナーの違いを簡単にいうと建築家はその人の生き方であり、デザイナーはその人の職業であるということです。この違いで求められる建築空間が違ってくると思います。今回は建築家と建築デザイナーのどちらを名乗ればいいのか分からない人に、求められる建築空間の違いをご紹介します。
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 architrick ぶらぶら日記 よい建築家になるための条件とは?学生のうちからやったほうがいいこと 建築家とは建築のために身を捧げている人のことであり、その人の生き方そのものが建築家としての証になります。今回は建築家を志しているけど何をやったらいいのか分からない学生に、学生のうちからやった方がいいことや「よい建築家」の条件などをご紹介します。
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 architrick ぶらぶら日記 【建築士の転職】アトリエ系設計事務所から独立するまでのロードマップ アトリエ系設計事務所からキャリアアップするためには転職を繰り返すしかないのですが…次の転職先を考える前にまずはいまやるべきことをもう一度確認しましょう。転職の際に自分が今まで経験してきたことが重要になります。今回は、キャリアアップや独立するまでのロードマップを提案し、いまだからやるべことをご紹介します。
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 architrick ぶらぶら日記 就職先どうする?学生の内から希望先の設計事務所でアルバイトした方がいい理由 学生の時にいろいろな設計事務所でアルバイトしてわかったことは、自分にピッタリと合った設計事務所なんてないということです。どこかで、妥協点を見つけて自分の能力を磨くために就職先を決める方法が一番だと思います。今回は、設計事務所で働きたいけどどこにするのか悩んでいる学生に、就職先を決めるための判断基準などをご紹介します。
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 architrick ぶらぶら日記 独立するのはちょっと待って⁉︎独立したい建築士が準備すべきこと 建築士として一度は独立して自分で設計事務所をやってみた方がいいと思います。せっかく独立するのであれば、なるべく長く続けたいところですが…しっかりと準備しないと苦労することになります。今回は独立を考えている建築士が独立する前に準備すべきことなどをご紹介できればと思います。