やっぱり信頼と誠実さが大事!建築家と相性のいいクライアントの特徴
理想の建築を実現するために建築家との信頼関係はとても重要です。
信頼関係がなければ設計監理を任せることや気軽に相談することができないからです。
建築家とのビジネス上の関係にとどまらずに信頼関係を築くけるクライアントには特徴があります。
どんな特徴があるの?
十分なお金と時間を与えてくれたり、新しい試みを受け入れてくれたり、一緒に建築を建てることを楽しんでくれる人などです。
私は18年間(2024年現在)注文住宅やリノベーションを中心に設計事務所を運営してきましたが、
信頼関係を築けたクライアントとは今でも交流が続いています。
今回は建築家と相性のいいクライアントの特徴や信頼できる建築家についてご紹介します。
この記事を読むと以下のことがわかります。
この記事でわかること
・建築家と相性のいいクライアントの特徴
・クライアントに信頼される建築家の特徴
上記のことがわかります。
建築家という人間は建築に対して身を捧げている人がほとんどなので、
どんな仕事でも自分の納得のいく建築を目指そうとする傾向があります。
それを理解した上で、建築家の納得がいくまで仕事ができる環境づくりや予算配分をしないと信頼関係が築けない場合があります。
建築家とクライアントのいい関係は建築プロジェクトの成功に直結するので、しっかりと信頼関係を築いていきましょう。
【自己紹介】
Bさん@アーキトリック
一級建築士 第303020号
耐震診断・耐震改修技術者
アーキトリック一級建築士事務所
設計事務所を18年間(2024年現在)運営している現役の一級建築士です。
店舗や旅館を中心に3桁の案件をこなしてきました。
現在は住宅設計やリノベーションを中心に活動をしています。
設計事務所のブログを始めて2年目で月間25000PVを達成!
住宅に関する悩みを解決すべく、ブログやTwitterで情報発信しています。
「いいね!」や「フォロー」していただけるとうれしいです。ヨロシク(b・ω・d)デス♪
それからコメント欄はこれまで皆さんが経験してきたことを発信する場として使っていただければ幸いです。
役立つ情報をみんなで共有できるような書き込みは大歓迎です。
目次
建築家と相性のいいクライアントの特徴
建築家と相性のいいクライアントの特徴は以下になります。
建築家と相性のいいクライアントの特徴
・十分なお金と時間を与えてくれる
・新しい試みを受け入れてくれる
・建築家のこだわりを理解してくれる
・建築やデザインの好みが合う
・遊び心やワクワク感を大切にする
・暮らしの不便さを許容できる
・できた建築を自慢してくれる
十分なお金と時間を与えてくれる
建築家と相性のいいクライアントの特徴は、十分なお金と時間を与えてくれる人です。
十分なお金と時間があればより緻密に設計することができるため、品質の高い建築を生み出すことができるからです。
十分なお金と時間ってどのくらいなの?
実現したい建築にもよりますが、お金と時間はある程度余裕のある設定にした方がいいと思います。
建築家は限られた予算内に納めようとアイデアを考えるのですが、
どうしても予算に余裕がないと手間や時間が余計にかかってしまうこともあります。
また、短期間で工事を終わらせたい場合は大工さんや職人さんたちの人数を増やす必要があるためお金がかかってしまいます。
建築はお金と時間をかければ綺麗な納まりにすることが可能なところがあります。
建築家に良い仕事をしてほしいと考えるのであれば、十分なお金と時間を与えるようにしましょう。
新しい試みを受け入れてくれる
建築家と相性のいいクライアントの特徴は、新しい試みを受け入れてくれる人です。
建築家は自分の仕事の中で新しい試みができないかを常に考えていることが多いです。
快く新しい試みを受け入れてくれるクライアントは建築家にとって大切な存在になります。
新しい試みが失敗したらどうなるの?
確かに失敗する可能性があるのも事実ですが、建築家にとっては失敗する可能性に対しての対策を考えることが重要になります。
私の場合も初めて床下エアコンを作った時は経験もなく初めての試みだったのですが、
クライアントが快くその試みを受け入れてくれ、さまざまな対策を考えて成功させ、自分にとっても勉強になったということがあります。
新しい試みを受け入れて一緒に可能性を考えてくれるクライアントは建築家と意気投合できるでしょう。
建築家のこだわりを理解してくれる
建築家と相性のいいクライアントの特徴は、建築家のこだわりを理解してくれる人です。
建築家は自分自身の作品に独特のこだわりがある人が多いので、そのこだわりを理解した上で仕事を依頼してくれるクライアントを大切にします。
建築家のこだわりってどんなことがあるの?ど
例えば、内装をプラスターボードを使わずにコンパネ仕上げにしたり、フローリングは無垢材を使用するなど様々なこだわりがあります。
建築家のこだわりには考えがあってのことなので、それが悪いことと一概に決めつけることはできませんが、
建築家のこだわりを理解していないと自分が想像していたのと違った建築になってしまう場合もあります。
建築家としっかりとコミュニケーションをとりどのような作風なのかを理解した上で仕事を依頼するようにしましょう。
建築やデザインの好みが合う
建築家と相性のいいクライアントの特徴は、建築やデザインの好みが合う人です。
建築やデザインの好みが合う建築家に仕事を依頼すれば、イメージが伝わりやすく自分の好みにあった建築を実現してくれるからです。
好みが違う建築家だとどうなるの?
建築やデザインの好みが違う場合はイメージした建築と違ったものができてしまったり、余計なところに予算をかけてしまう場合が多いです。
建築やデザインの好みが合うかどうかは、Pinterestやinstagramなどの画像でこんな感じにしたいことを話してみるとわかりやすいです。
好みが違う建築家だと違った方向性で設計が進んでしまう場合が多いので、しっかりと最初の段階で確かめておきましょう。
遊び心やワクワク感を大切にする
建築家と相性のいいクライアントの特徴は、遊び心やワクワク感を大切にする人です。
遊び心やワクワク感がなければ、建築家として面白みのない建築になってしまい、
建築家としてのモチベーションを下げてしまう要因になるからです。
建築に対して遊び心やワクワク感ってどうやったら感じられるの?
例えば、吹抜けや勾配天井などでの空間的な広がりの良さを感じられたり、
中庭やアウトドアリビングでのアクティビティを楽しめたりする気持ちが必要になります。
建築家にとっての仕事の良し悪しは、空間的な楽しさをいかに建築として実現するかにかかっています。
建築家と打合せの際は現実的な機能性や住宅性能の話も大切ですが、遊び心やワクワク感を大切にするようにしましょう。
暮らしの不便さを許容できる
建築家と相性のいいクライアントの特徴は、暮らしの不便さを許容できる人です。
建築家のこだわりや新しい試みを実現させようとすると暮らしの不便さを許容しなければならない場面が多く出てきます。
どんな暮らしの不便さがあるの?
例えば、中央に中庭を設ける間取りの場合は動線が遠回りになったり、
スリップ階段を作ったら子供が落ちやすい階段になってしまったり、
吹抜けで高窓を設けたら掃除できなかったり…
間取りやデザインを優先させたばかりに様々な不便さが生じる場合があります。
暮らしの不便さは住み手によって許容できる場合が多いのですが、それが許せないで訴訟になる場合もあります。
そのデザインを採用するとカッコ良さだけではなく、どのようなデメリットが生じるのかをしっかりと理解から採用するようにしましょう。
できた建築を自慢してくれる
建築家と相性のいいクライアントの特徴は、できた建築を自慢してくれる人です。
建築家にとって一番嬉しいのは作った建築をクライアントが人に自慢してくれることです。
どうやって自慢すると喜ばれるの?
Googleマップの口コミやSNSなどで拡散すると建築家は喜びます。
建築家にとっては、自分の仕事がクライアントに喜ばれるのが一番のやりがいだからです。
建築家にくる仕事の大半は口コミがほとんどなので、クライアントが公に評価してくれると仕事が舞い込んでくる可能性も高まります。
評価してくれるクライアントには真剣に仕事をしようと思うのは誰しもが思うことだと思います。
クライアントに信頼される建築家の特徴
建築家と相性のいいクライアントの特徴を色々見てきましたが、
今度は建築家の特徴を見ていきましょう。
クライアントに信用される建築家の特徴は以下になります。
クライアントに信頼される建築家の特徴
・嘘をつかない誠実さがある
・人間性が優れている
・自分の欲望に忠実
・情熱やモチベーションが高い
・高い問題解決力がある
嘘をつかない誠実さがある
クライアントに信用される建築家の特徴は、嘘をつかない誠実さがある人です。
嘘をつかない誠実さがある人はクライアントの相談役に適しているからです。
なんで嘘をつかないことや誠実さが大切なの?
建築家はクライアントの立場に立って設計・監理をする必要があるからです。
工務店や施工会社への忖度があると公平な判断ができなかったり、クライアントのためにならない選択をしてしまう場合があります。
信頼関係はクライアントとの誠実なコミュニケーションから築かれます。
建築家がクライアントに対して正直かつ誠実であることが、プロジェクトの信頼性を高めます。
人間性が優れている
クライアントに信用される建築家の特徴は、人間性が優れている人です。
人間性に問題があるとトラブルが起きた時に保身に走る場合があるからです。
どんな人間性があればいいの?
クライアントの立場に立って真剣に考えられたり、道徳的に筋の通った発言や行動をするなど人間としての魅力があり、
問題が起きた時でも感情的にならずに冷静に対処できる人間性が必要だと思います。
建築家としての技術力だけでなく、人間としての優れた性格もクライアントにとって大切な要素です。
柔軟でコミュニケーション能力や、理解力がある建築家は信頼を築きやすいです。
自分の欲望に忠実
クライアントに信用される建築家の特徴は、自分の欲望に忠実な人です。
自分の欲望に忠実な人は嘘をつかずに正直に自分の気持ちを伝えてくれるからです。
欲望に忠実すぎるのも良くないんじゃない?
確かに貪欲な人はあまり好ましくないと思います。
しかしながら、自分を建築家というからには建築に対しては真摯に向き合って建築のために身を捧げている人なので、
自分の欲望も建築に対してのものが多く、私服を肥やすための発言でないことが多いです。
建築家が自身のクリエイティブな欲望に忠実であることは、建築に独自性と個性をもたらす場合が多いです。
結果として、クライアントに信頼される建築家になるでしょう。
情熱やモチベーションが高い
クライアントに信用される建築家の特徴は、情熱やモチベーションが高い人です。
情熱やモチベーションが高いとどんなことでも真剣に取り組んでくれるからです。
クライアントとしてはやる気がない人にわざわざ仕事を頼もうとはしないですよね。
情熱やモチベーションだけ高くても空回りしない?
確かに知識や経験が伴わないと上手くいかないことも多いのですが、どんな困難でも気持ちが前向きな人は好感が持てます。
また、情熱やモチベーションが高い人には、周りから応援や手助けがもらえることもあります。
高い情熱とモチベーションは、建築プロジェクトを成功に導く力となります。
クライアントもこの情熱に共感し、協力関係が一層強化されるでしょう。
高い問題解決力がある
クライアントに信用される建築家の特徴は、高い問題解決力がある人です。
無茶な要望でも可能性を示してくれたり、現場でトラブルが起きた時にクライアントの立場に立って有利な方向に話し合いを持っていけるからです。
問題解決力ってどうやって身につけるの?
トラブルが起きた時にどれだけ真剣に向き合えたかの経験や解決策を一生懸命に探す努力が必要になります。
建築には様々な問題が発生しますが、信頼される建築家はその都度適切かつ迅速に問題を解決する能力を持っています。
高い問題解決力がある建築家はクライアントにとっても現場を任せられる安心感が生まれます。
まとめ
今回は建築家と相性のいいクライアントの特徴を知りたい人や信頼できる建築家の特徴を知りたい人に対して、
建築家と相性のいいクライアントの特徴や信頼できる建築家についてご紹介してきました。
まとめると以下になります。
建築家と相性のいいクライアントの特徴
・十分なお金と時間を与えてくれる
・新しい試みを受け入れてくれる
・建築家のこだわりを理解してくれる
・建築やデザインの好みが合う
・遊び心やワクワク感を大切にする
・暮らしの不便さを許容できる
・できた建築を自慢してくれる
クライアントに信頼される建築家の特徴
・嘘をつかない誠実さがある
・人間性が優れている
・自分の欲望に忠実
・情熱やモチベーションが高い
・高い問題解決力がある
建築家という人間は建築に対して身を捧げている人がほとんどなので、
どんな仕事でも自分の納得のいく建築を目指そうとする傾向があります。
それを理解した上で、建築家の納得がいくまで仕事ができる環境づくりや予算配分をしないと信頼関係が築けない場合があります。
建築家とクライアントのいい関係は建築プロジェクトの成功に直結するので、しっかりと信頼関係を築いていきましょう。
この記事が少しでも建築家という存在の理解につながれば幸いです。
この記事が役に立った、面白かったという方はコメントしてくださいね。
また、FacebookやTwitterでみなさんのお役にたてる情報発信しています!
「いいね!」や「フォロー」していただけるとうれしいです。ヨロシク(b・ω・d)デス♪
アーキトリック一級建築士事務所