こだわりの注文住宅を実現したいなら最初からハウスメーカーに頼まない方がいい理由
注文住宅を建てようと思った人のほとんどがハウスメーカーの住宅展示場へ行ったことがあると思います。
最初から設計事務所に注文住宅を依頼する人は、
設計事務所に勤めている知り合いがいたり、住宅にこだわりがありよく勉強している人がほとんどです。
私の個人的な意見ですが、注文住宅だからこそ設計事務所に仕事を依頼した方がいいと考えています。
なんで設計事務所がいいの?
設計事務所の場合は住宅のこだわりにとことん付き合ってくれたり、建築工事費を安くできたりするからです。
私は18年間(2024年現在)注文住宅やリノベーションを中心に設計事務所を運営してきましたが、
ハウスメーカーや工務店の設計の進め方には疑問を持つことが多かったです。
今回はこだわりの注文住宅を実現したいなら最初からハウスメーカーに頼まない方がいい理由をご紹介します。
この記事を読むと以下のことがわかります。
この記事でわかること
・最初からハウスメーカーに頼まない方がいい理由
・こだわりの注文住宅を実現する方法
上記のことがわかります。
注文住宅を建てる際に、設計事務所はお施主さんの立場に立って設計・監理してくれる唯一の存在です。
ハウスメーカーや工務店は会社で利益を出すことが最優先になるので、
純粋な気持ちでお施主さんの立場に立ってアドバイスをすることはほとんどありません。
注文住宅を建てるのは初めての人が大半なので、しっかりと住宅のことを勉強しないと施工会社に言いくるめられてしまいます。
施主の立場に立ってプロの意見を言ってくれる設計事務所をしっかりと利用して、理想の暮らしを実現しましょう。
【自己紹介】
Bさん@アーキトリック
一級建築士 第303020号
耐震診断・耐震改修技術者
アーキトリック一級建築士事務所
設計事務所を18年間(2024年現在)運営している現役の一級建築士です。
店舗や旅館を中心に3桁の案件をこなしてきました。
現在は住宅設計やリノベーションを中心に活動をしています。
設計事務所のブログを始めて2年目で月間25000PVを達成!
住宅に関する悩みを解決すべく、ブログやTwitterで情報発信しています。
「いいね!」や「フォロー」していただけるとうれしいです。ヨロシク(b・ω・d)デス♪
それからコメント欄はこれまで皆さんが経験してきたことを発信する場として使っていただければ幸いです。
役立つ情報をみんなで共有できるような書き込みは大歓迎です。
目次
最初からハウスメーカーに頼まない方がいい理由
最初からハウスメーカーに頼まない方がいい理由は以下になります。
最初からハウスメーカーに頼まない方がいい理由
・顧客の囲い込みが激しい
・ハウスメーカーを比較するのに手一杯になる
・こだわりが実現できない
・選択肢の自由度が少ない
・考えるのが面倒になり洗脳される
顧客の囲い込みが激しい
最初からハウスメーカーに頼まない方がいい理由は、顧客の囲い込みが激しいことです。
ハウスメーカーは顧客の囲い込みはかなり激しいので、最初にハウスメーカーに話を持っていくとかなりしつこく付き纏われます。
どのように付き纏われるの?
Lineやメールで頻繁にDMされたり、電話がかかってきたり、住所を教えると家にまで押しかけてくる場合もあります。
私も休日に市場調査も兼ねて住宅展示場に行くのですが、連絡先を教えてしまったらかなりの長い期間、お誘いのメールが来て大変でした。
お客さんに考える隙を与えないのが常套手段なんでしょうか…w
結局、付き纏われるのでハウスメーカーを比較するだけにとどまってしまい、
設計事務所に相談するという選択肢を知らなかったという人が多いです。
ハウスメーカーを比較するのに手一杯になる
最初からハウスメーカーに頼まない方がいい理由は、ハウスメーカーを比較するのに手一杯になることです。
毎日のようにメールやLineが来るようになると断る理由を他のハウスメーカーに求めるお客さんが多いからです。
なんで比較する対象がハウスメーカーだけになるの?
住宅展示場ないのハウスメーカーが結託しているんじゃないかと思えるくらい、ハウスメーカーを比較することに注力してくるからです。
注文住宅の良さは住宅性能や機能だけでなく、間取りの良さや空間的な魅力、暮らしやすさなどをゼロベースで考えられるところにあります。
ハウスメーカーとの比較合戦から抜け出せないと、本当に自分にあった注文住宅を実現することは不可能です。
建築士の知り合いがいるのであれば、ハウスメーカーに一緒に付き添ってもらうことをおすすめします。
こだわりが実現できない
最初からハウスメーカーに頼まない方がいい理由は、こだわりが実現できないことです。
自分のこだわりが何なのかを気付かせないことがハウスメーカーの常套手段だからです。
なんでこだわりを気付かせないの?
ハウスメーカーだと決められた間取りや仕様がほとんどなので、本当のこだわりを実現できない場合が多いからです。
カタログに書かれている性能や機能に注目させて、目の前のことを比較するのに手一杯になり本当のこだわりに気づかないお客さんは多いです。
例えば、洗面ボウルを2つにしたり、ホテルのような間接照明で演出するには造作で作るのですが規格品だと実現できないです。
また、キッチンカウンターをバーカウンターのように作ったり、クローゼットをブティックのような造作家具で作るなどはハウスメーカーだと難しいです。
本来の注文住宅は全てがオーダーメイドで作れるところにメリットがあるということを心に留めておきましょう。
選択肢の自由度が少ない
最初からハウスメーカーに頼まない方がいい理由は、選択肢の自由度が少ないことです。
少ない選択肢から選ぶことしかできないと自分の好みやこだわりをもつことができなくなるからです。
選択肢が多いと逆に困らないの?
選択肢が多い場合は設計事務所などの専門家に選択肢を絞ってもらうことをおすすめします。
最初から選択肢が少ないのとは違い、自分の好みやこだわりにあった選択肢になるので自由度が増すからです。
お金と時間をかければ世界中から自分の好みやこだわりにあったメーカーの製品を探すことが可能です。
ハウスメーカーの示す選択肢自体に疑問を持ちましょう。
考えるのが面倒になり洗脳される
最初からハウスメーカーに頼まない方がいい理由は、考えるのが面倒になり洗脳されることです。
ハウスメーカーの注文住宅は選択の連続、おまけに自分にピッタリあった選択肢が少ないので妥協の連続で考えるのが面倒になりがちだからです。
ハウスメーカーに洗脳されるとどうなるの?
ハウスメーカーの営業担当者の言いなりで決めてしまい、暮らし始めてから細かな配慮がされてなかったと後悔する場合が多いです。
そもそも、その時点で考えもしなかったことが暮らし始めてから気づき、毎日生活する時のストレスの原因となります。
こだわりの注文住宅を実現するためには、面倒でも考えることや実際の生活をイメージすることが大切です。
ハウスメーカーの担当者の言いなりにならないように気をつけましょう。
こだわりの注文住宅を実現する方法
こだわりの注文住宅を実現する方法は以下になります。
こだわりの注文住宅を実現する方法
・設計事務所の無料相談を利用する
・途中からでも設計事務所を入れる
・住宅についてしっかりと勉強する
設計事務所の無料相談を利用する
こだわりの注文住宅を実現する方法は、設計事務所の無料相談を利用することです。
設計事務所での無料相談は、自分が注文住宅をどのように進めたいのかを決める判断材料になるからです。
無料相談ってどこまでやってくれるの?
設計事務所によっては、ファーストプレゼンテーションが無料の場合もあります。
また、設計事務所はハウスメーカーのようにしつこく付き纏うことはしないです。
自分の建てたい土地の情報やどのような建物が建つのかを知りたい場合は無料相談を利用する方法がベストです。
設計事務所は法的な規制がないかを役所に問い合わせた上で提案をしてくれます。
私の設計事務所も無料相談を実施しています。
土地の情報を調べた上でファーストプレゼンテーションまでは無料となります。
無料相談のお問い合わせはこちらから↓
建築についてのお悩み事などアーキトリックまでお気軽にお問い合わせください。営業時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ途中からでも設計事務所を入れる
こだわりの注文住宅を実現する方法は、途中からでも設計事務所を入れることです。
設計事務所が入ると仕様や間取りの自由度が増えたり、設計の話がスムーズになる場合が多いからです。
途中から設計事務所を入れるメリットって他にあるの?
途中からでも設計事務所が間に入るメリットについてはこちらの記事をご参照ください↓
設計事務所に間に入ってもらったら、工事監理まで頼むことをおすすめします。
設計事務所の工事監理はハウスメーカーや工務店が自社で行うものより、厳しくチェックするので施主としての安心感が断然違うからです。
デメリットとしては設計・監理料が別途かかってしまいますが、
設計事務所を入れて仕様を考え直せば設計・監理料くらいは安くなることがほとんどです。
設計事務所は注文住宅を作る際の施主にとってプロ目線で自分の味方になってくれる唯一の存在です。
自分の思い通りの注文住宅を作るなら設計事務所をうまく利用しましょう。
住宅についてしっかりと勉強する
こだわりの注文住宅を実現する方法は、住宅についてしっかりと勉強することです。
自分が注文住宅についての知識がないとハウスメーカーや工務店の言いなりになってしまい高い買い物になってしまうからです。
どうやって住宅の勉強をすればいいの?
本や雑誌、住宅についてのブログやyoutubeから情報を得て、自分は住宅に対して何を望むかを考えましょう。
私は注文住宅を勉強したいお客様には宮脇檀さんの「いい家の本」をプレゼントしています↓
いい家の本 宮脇壇 著
¥1,362
「いい家の本」は住宅作家である宮脇壇さんの書かれている本です。
住宅設計をするときに事務所の先輩から教えてもらった本です。
宮脇壇さんの住宅に対する考え方はとてもためになるので、注文住宅を建てる際にはぜひ最初に読んでほしい一冊です。
住宅設計を仕事にするようになると、いま流行りのことについつい流されがちになりますが、
いい家とは何か?をしっかりと基本に立ち戻って考えるときはとても役に立つ本だと思います。
まとめ
今回はこだわりの注文住宅を実現したい人やハウスメーカーに注文住宅を頼もうとしている人に対して、
こだわりの注文住宅を実現したいなら最初からハウスメーカーに頼まない方がいい理由をご紹介してきました。
まとめると以下になります。
最初からハウスメーカーに頼まない方がいい理由
・顧客の囲い込みが激しい
・ハウスメーカーを比較するのに手一杯になる
・こだわりが実現できない
・選択肢の自由度が少ない
・考えるのが面倒になり洗脳される
こだわりの注文住宅を実現する方法
・設計事務所の無料相談を利用する
・途中からでも設計事務所を入れる
・住宅についてしっかりと勉強する
注文住宅を建てる際に、設計事務所はお施主さんの立場に立って設計・監理してくれる唯一の存在です。
ハウスメーカーや工務店は会社で利益を出すことが最優先になるので、
純粋な気持ちでお施主さんの立場に立ってアドバイスをすることはほとんどありません。
注文住宅を建てるのは初めての人が大半なので、しっかりと住宅のことを勉強しないと施工会社に言いくるめられてしまいます。
施主の立場に立ってプロの意見を言ってくれる設計事務所をしっかりと利用して、理想の暮らしを実現しましょう。
この記事が少しでも最初から選択肢を狭めたくない人のお役に立てれば幸いです。
この記事が役に立った、面白かったという方はコメントしてくださいね。
また、FacebookやTwitterでみなさんのお役にたてる情報発信しています!
「いいね!」や「フォロー」していただけるとうれしいです。ヨロシク(b・ω・d)デス♪
アーキトリック一級建築士事務所