簡単にできて楽しい⁉︎おうち時間の暮らしを楽しくするアイテムを5つ紹介

おうち時間の暮らしを楽しむのっていいですよね。

私は夜に家でキャンプ気分を味わったり、昼間はウッドデッキでコーヒーを飲んでアウトドア気分を楽しんでいます。

おうち時間の暮らしを楽しくするにはどうしたらいいの?

楽しい気持ちにしてくれるアイテムを使ってみることをおすすめします。

今回の対象者は以下の人たちに向けて記事を書いています。

この記事の対象者

▶︎おうち時間の暮らしを楽しくしたい人

▶︎簡単にできて楽しい時間を過ごしたい人

上記の方々に対して、おうち時間の暮らしを楽しくするアイテムを5つご紹介します。

この記事でおうち時間の暮らしを楽しむ人が少しでも増えてくれれば幸いです。

【自己紹介】

Bさん@アーキトリック
一級建築士 第303020号
耐震診断・耐震改修技術者
アーキトリック一級建築士事務所

設計事務所を18年間(2024年現在)運営している現役の一級建築士です。

店舗や旅館を中心に3桁の案件をこなしてきました。

現在は住宅設計やリノベーションを中心に活動をしています。

設計事務所のブログを始めて2年目で月間25000PVを達成!

住宅に関する悩みを解決すべく、ブログやTwitterで情報発信しています。

「いいね!」や「フォロー」していただけるとうれしいです。ヨロシク(b・ω・d)デス♪

それからコメント欄はこれまで皆さんが経験してきたことを発信する場として使っていただければ幸いです。

役立つ情報をみんなで共有できるような書き込みは大歓迎です。

暮らしを楽しくするアイテム5選

暮らしを楽しくするために私がおすすめするアイテムは以下になります。

暮らしを楽しくするアイテム5選

・ランタン

・モビール

・ヨギボー

・アロマキャンドル

・ハンモック

ランタン

フュアーハンド ランタン

FEUERHAND(フュアーハンド) 
¥4,979

暮らしを楽しくするために私がおすすめするアイテムは、FEUERHAND(フュアーハンド) のランタンです。

最近では家でのキャンプ気分を楽しむ人が増えていますが、その時欠かせないのはランタンです。

これがあれば、家キャンでも最高の雰囲気を作り出してくれること間違いなしです。

FEUERHAND(フュアーハンド) のランタンは、1893年にドイツで誕生した灯油ランタンのオリジナルブランドです。

別名ハリケーンランタンの呼び名で知られるフュアハンドは、そのシンプルな構造と実用性で、

世界の文化や生活水準が異なるさまざまな地域で人々の生活に密着した灯油ランタンとして愛用されています

モビール

フローイングリズム

フレンステッドモビール
¥15,785

暮らしを楽しくするために私がおすすめするアイテムは、フレンステッドモビールのフローイングリズムです。

フローイングリズムは「形」と「色」と「動き」という3つの要素が互いに作用して、さまざまに変化して楽しませてくれます

モビールは、デンマークの伝統手工芸であり、古くから室内装飾として用いられてきました。

フレンステッドモビールは、空気の流れがないように感じられる部屋でさえ、僅かな空気の流れを掴んで私たちを楽しませてくれます。

音楽に夢中になるように、モビールのゆったりとした動きを眺めることは、心の癒しになりストレスを取ってくれることでしょう。

フローイングリズム風のモビールをDIYで作る方法はこちらをご参照ください↓

ヨギボー

ヨギボー ラウンジャー

ヨギボー ラウンジャー
¥21,780

暮らしを楽しくするために私がおすすめするアイテムは、ヨギボーのラウンジャーです。

ヨギボーは気持ちよくリラックスできるように最適な形状であなたを待ち構えてくれます。

ヨギボーのラウンジャーは他のシリーズより座面が少し高く設定されているので、

膝にノートパソコンを置いての長時間の作業でも疲れない形状になっています。

ヨギボーサポートがあればより一層つつまれる感覚になり、いつまでも座っていたくなるソファーにもなります。

ビーズクッションは5年もするとへたりやすいいのですが、公式サイトでリペアサービスもやっています。

リペアサービスについてはこちら

アロマキャンドル

サンダルウッドの香り

LA JOLIE MUSE アロマキャンドル
¥3,298

暮らしを楽しくするために私がおすすめするアイテムは、LA JOLIE MUSEのアロマキャンドルです。

65~80時間の長時間燃焼を維持し、最高のリラックスをもたらしてくれます。

健康的な治療効果があるプレミアムサンダルウッドオイルから作られており、サンダルウッドの香りには、不安を和らげ、安眠を促す効果があります。

この特徴的なウッディノートは鼻に心地よく、心を落ち着かせる香りで家を長時間包み込んでくれます。

ハンモック

MEICHEPRO ハンモック

MEICHEPRO ハンモック
¥8,600

暮らしを楽しくするために私がおすすめするアイテムは、MEICHEPROのハンモックです。

ハンモックは自然な揺れが気持ちよく、昼食後の昼寝には最高のお供になってくれます。

MEICHEPROのハンモックは女性一人でもかんたんに広げて使用する事ができる自立式になっていて、折りたたみ式で持ち運び可能です。

ちょっとしたキャンプやピクニックなどにも手軽に持っていくことができます。

設置場所を選ばず、室内、室外場所を問わず設置可能です。

耐荷重約300kgの丈夫な設計だから、ご家族やパートナーと安心して乗ることができる驚きの耐荷重量です。

暮らしを楽しむメリット

暮らしを楽しむことのメリットはたくさんありますが、私が考える代表的なことは以下になります。

暮らしを楽しむメリット

・心に余裕が生まれる

・楽しさを感じる感性が生まれる

・アイデアや発想が豊かになる

心に余裕が生まれる

暮らしを楽しむメリットのひとつ目は、心に余裕が生まれることです。

心に余裕が生まれると視野が広くなり、客観的に物事を把握できます。

そのため、物事をスムーズにこなせるようになるといったメリットもあります。

心に余裕がないとどうなるの?

心に余裕がないと万が一、トラブルなどが発生した時に焦ってしまい、うまく対応できない場合があります。

心の余裕があれば、焦ることなく冷静に対処できると思います。

楽しさを感じる感性が生まれる

暮らしを楽しむメリットのひとつ目は、楽しさを感じる感性が生まれることです。

感性とは感受性や感覚に伴う感情・衝動や欲望のことです。

楽しさを感じる感性があれば、どんなことをしていても自分なりの楽しさを見つけ出すことができます。

楽しさを感じる感性って必要なの?

私はいまの時代、とても必要だと思います。

自分のなりの楽しさを見つけることができる人は、どんな新しいことでもそれを受け入れて自分なりに発展させていくことができる人です。

楽しさを感じる感性は、意欲やこれからの時代を生きる力を与えてくれると思います。

アイデアや発想が豊かになる

暮らしを楽しむメリットのひとつ目は、アイデアや発想が豊かになることです。

アイデアや発想が豊かになると新たなビジネスを考え出すチャンスが生まれやすくなります。

新しいアイデアや発想があればクラウドファンディングなどでお金を集めることは簡単にできる仕組みは整っています。

アイデアや発想を豊かにするのって、暮らしを楽しむことが必要なの?

暮らしが楽しむ心の余裕があるからこそ、新しいアイデアや発想が生まれるのだと思います。

アイデアや発想に行き詰ったら、今回ご紹介したアイテムを利用して暮らしに変化を与えてみることで、

それが刺激となり新しいアイデアや発想が生まれるきっかけとなってくれると思います。

まとめ

今回はおうち時間の暮らしを楽しくしたい人や簡単にできて楽しい時間を過ごしたい人に対して、

おうち時間の暮らしを楽しくするアイテムを5つご紹介してきました。

まとめると以下になります。

暮らしを楽しくするアイテム5選

・ランタン

・モビール

・ヨギボー

・アロマキャンドル

・ハンモック

暮らしを楽しむメリット

・心に余裕が生まれる

・楽しさを感じる感性が生まれる

・アイデアや発想が豊かになる

暮らしを楽しくするアイテムはまだまだたくさんありますが、私が実際に使っているものを中心に今回はご紹介してきました。

暮らすことを楽しまめないとこころ豊かに生きることができないと思います。

いまの時代、仕事だけが人生ではないと思います。

人生に行き詰っているのであれば、もう一度、自分の暮らしを見つめ直し、

今回ご紹介したアイテムをうまく利用して暮らしを楽しむ努力をしてみましょう。

きっと暮らしに変化を与えてくれると思います。

この記事でおうち時間の暮らしを楽しむ人が少しでも増えてくれれば幸いです。

この記事が役に立った、面白かったという方はコメントしてくださいね。

また、FacebookやTwitterでみなさんのお役にたてる情報発信しています!

「いいね!」や「フォロー」していただけるとうれしいです。ヨロシク(b・ω・d)デス♪

アーキトリック一級建築士事務所

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です