これを選べば間違いなし!一級建築士が選ぶ失敗しない洗面台
注文住宅を建てる際に標準仕様として無難な設備を提示されることは多いです。
洗面台もそんな設備の一つですが、標準仕様の洗面台の色だけを決めてなんとなく選んだ気になっていませんか?
最新の便利な洗面台がいろいろある中で、このような選び方はもったいないからやめましょう。
どんな選び方がいいの?
最新の洗面台の機能や特徴をよく理解し、どれが自分に合っているのかを基準に選びましょう。
私は18年間(2024年現在)注文住宅やリノベーションを中心に設計事務所を運営してきました。
洗面台を選ぶときはメーカーのショールームに行き実物と最新の機能をチェックしてから選ぶようにしています。
今回はこれを選べば間違いなしの洗面メーカーと2024年の洗面台を選ぶポイントについてご紹介します。
この記事を読むと以下のことがわかります。
この記事でわかること
・人気の洗面台メーカーの特徴
・洗面台を選ぶポイント
上記のことがわかります。
洗面台は基本的に、家族全員が毎日必ず使用する住宅設備です。
料理をしない日はあるかもしれませんが、洗顔や歯磨きをしない日はないですよね。
使用頻度が高い分、選び方に失敗してしまうとせっかくの注文住宅が台無しになってしまう危険性があるので注意しましょう。
【自己紹介】
Bさん@アーキトリック
一級建築士 第303020号
耐震診断・耐震改修技術者
アーキトリック一級建築士事務所
設計事務所を18年間(2024年現在)運営している現役の一級建築士です。
店舗や旅館を中心に3桁の案件をこなしてきました。
現在は住宅設計やリノベーションを中心に活動をしています。
設計事務所のブログを始めて2年目で月間25000PVを達成!
住宅に関する悩みを解決すべく、ブログやTwitterで情報発信しています。
「いいね!」や「フォロー」していただけるとうれしいです。ヨロシク(b・ω・d)デス♪
それからコメント欄はこれまで皆さんが経験してきたことを発信する場として使っていただければ幸いです。
役立つ情報をみんなで共有できるような書き込みは大歓迎です。
人気の洗面台メーカーの特徴
人気の洗面台メーカーのトップ3は以下になります。
・LIXIL
・TOTO
・パナソニック
この大手3社を選ばれる方が多いと思います。
特にLIXILとTOTOはどの価格帯でも人気がある印象です。
各社魅力的な洗面台を販売していますが、せっかくですので中でも特におすすめの洗面台を一つずつご紹介していきます。
人気の洗面台メーカーの特徴
・LIXIL
→ルミナス
→セミオーダータイプ
・TOTO
→オクターブシリーズ
→片寄せボウルプラン
・パナソニック
→Lクラスドレッシングラシス
→造作洗面台のようなオリジナリティ
LIXILの洗面台
LIXILといったらこれ!という洗面台がルミシスになります。
ルミシスは洗面空間をエレガントにというキャッチコピーの通り、
まるでホテルの洗面台のように高級感のある見た目が特徴です。
しかし、一級建築士の私がルミシスを推す理由は見た目だけではありません。
ルミシスは好みや間取りに合わせて自由に組み合わせができるという、拡張性の高さが素晴らしいです。
この拡張性の高さのおかげで、新築だけでなくリフォームでも取り入れやすいので、
プロ315名がおすすめする人気洗面化粧台ランキングで、ルミシスは5年連続1位を獲得しています。
具体的に何が組み合わせ可能かは以下になります。
ルミナスの組み合わせ
・洗面台のサイズ
・水栓のタイプ
・水栓ボウルのデザイン
・キャビネット
・ミラーのタイプ
・周辺キャビネット
これだけ自由に選べるとなると既製品というよりセミオーダーのような感覚で理想の洗面台を作ることができます。
ただし、ボウル一体型の価格帯は税別で31万円から最高140万円となり、組み合わせによっては高額になってしまうので、
予算を意識しながら組み合わせを決める必要があります。
数年前から流行っているベッセルタイプのカウンターの上に洗面ボウルを置くタイプの場合、
価格帯は税別で46万円〜83万円とボウル一体型よりはやや金額を抑えることができます。
水栓が壁付けのハイバックベッセルタイプだとベッセルタイプよりやや価格が上がります。
しかし、理由は後ほどご説明しますが個人的にはハイバックタイプの水栓はおすすめです。
どちらにしても、ベッセルタイプは水はねしたりホコリが溜まったりすると掃除がしにくいというデメリットがあります。
こまめに掃除ができる人でないとキレイを保つには難しいかもしれません。
TOTOの洗面台
TOTOで人気なのはオクターブシリーズになります。
特に、2023年の8月にフルモデルチェンジしたオクターブスリムが人気です。
オクターブスリムは奥行き50cmでオクターブよりも5cm短いコンパクトサイズになります。
また、ボルがセンターにある一般的な洗面台の他に、ボウルを隅に寄せて間口ぴったりにカウンターを設置する片寄せボウルプランがあるのが特徴です。
壁付タッチレス水栓や自動きれい除菌水など魅力的な機能がたくさんついています。
他にもYouTubeを見ながら歯を磨いたり、化粧をしたりと朝の身支度をする人は、スマホやメガネがおけるちょい置きカウンターがあるととても重宝するのでおすすめです。
価格はオクターブの750cm基本プランが税別で381,100円となりますが、
選択する水栓タイプや化粧台タイプなどの仕様によって変動します。
オクターブシリーズの水栓はLIXILの項目でもおすすめしたハイバックタイプが採用されています。
壁付け水栓とも呼ばれていて、給水管が壁の中を通っています。
そのため、施工不良などで修理が必要になった際は壁を剥がしたり、洗面台を脱着したりしないといけない可能性があります。
パナソニックの洗面台
予算にある程度の余裕があって造作洗面台に憧れているのであれば、ぜひパナソニックのLクラスドレッシングラシスを検討してみましょう。
LクラスドレッシングラシスはLIXILのルミシスと同様に、上質な空間をテーマにしたワンランク上のラインの洗面台になります。
写真のようにオープンタイプとキャビネットタイプの2種類があり、さらにそこにミラーキャビネットや水栓などを組み合わせていくのですが、
なんと水栓だけで7種類も選択肢があります。
ミラーキャビネットに至っては11種類もあります。
このような自由度の高さから造作洗面台のようなオリジナリティを出すことが可能なため、
洗面台にこだわりがある方にはおすすめです。
ただし、このようなオープンタイプはお洒落ですが、どうしても収納力が落ちてしまうので、使い方によっては一気に生活感が出てしまいます。
ものが多い人は、収納力の高いキャビネットタイプにしておくと安心です。
洗面台を選ぶポイント
洗面台を選ぶポイントは以下になります。
洗面台を選ぶポイント
・洗面ボウル
→洗面ボウルの大きさ、深さに注意する
→シームレスな一体型がおすすめ
・収納力
→拡張性の高い洗面台を選ぶ
→洗面所全体の統一感に注意する
・タッチレス水栓
→水跡がつかずに掃除が楽
→ハイバックタイプのタッチレス水栓がベスト
洗面ボウル
ここ数年、ホテルライクなインテリアに人気が集まっていますが、
見た目だけを追求した結果、のちの生活が不便になってしまったというケースもあるため注意が必要です。
洗面ボウルもその一つで、小さくて浅い洗面ボウルはデザイン性が高くホテルライクな非日常性を演出してくれますが、
このような洗面ボウルは正直なところ使い勝手が悪いです。
LIXILが以前にとった洗面台のお悩みアンケートでは、
「洗面ボウルを大きくしたかった」
という悩みが第一位になるほど洗面ボウルの大きさは重要です。
とはいえ、見た目がよくないものは使いたくないですよね。
ここでおすすめなのが、シームレスな一体型で深さのある洗面ボウルです↓
このような洗面ボウルならすっきりとした印象でインテリアの邪魔にならない上に、
水はねしにくくお手入れが楽なので、洗面台をキレイに保ちやすくなります。
収納力
洗面台のお悩みで洗面ボウルの大きさに並んでよく挙げられるのが収納力の問題です。
収納スペースがないと物の整理整頓が難しくなるため、住み始めてからもっと収納力の高い洗面台にしておけばよかったと感じる方が多いようです。
高いお金を出してリフォームするくらいなら、初めから収納キャビネットをつけておいた方がコスパがいいですよね。
LIXILのルミシスのように拡張性の高い洗面台を選べば開口いっぱいまで収納キャビネットをつけられるので、空間の無駄がなくなります。
また、別途収納家具を設置するよりも洗面所全体に統一感を持たせることも可能です。
今や鏡の裏に収納があるミラーキャビネットがついていない洗面台の方が珍しいですよね。
最近は周辺キャビネットや広い洗面カウンターなど、拡張性の高い洗面台がトレンドのため、
2024年の洗面台で収納力がないのは検討の余地ありです。
タッチレス水栓
キッチンの立ち水栓のタッチレスはだいぶ普及しましたが、今や洗面台もタッチレスの時代です。
タッチレス水栓のメリットとしてよく挙げられるのは、触らないから衛生的という点です。
タッチレスは濡れた手でレバーを触らないので水跡がつかず掃除が楽になります。
シルバーの水栓は特に水跡が目立ちやすいですよね。
気になるけど、使うたびにいちいち拭き掃除はしていられないという方が大多数かと思います。
タッチレス水栓なら水跡がつきにくいので、そんなちょっとしたストレスを解消できます。
共働きが当たり前となった今、大切なのはいかに掃除の手間を減らすかです。
2024年の洗面台はお手入れが楽なハイバックタイプのタッチレス水栓が流行りそうですね。
まとめ
今回は洗面台選びで迷っている人や最新の洗面台を知りたい人に対して、
これを選べば間違いなしの洗面メーカーと2024年の洗面台を選ぶポイントについてご紹介してきました。
まとめると以下になります。
人気の洗面台メーカーの特徴
・LIXIL
→ルミナス
→セミオーダータイプ
・TOTO
→オクターブシリーズ
→片寄せボウルプラン
・パナソニック
→Lクラスドレッシングラシス
→造作洗面台のようなオリジナリティ
洗面台を選ぶポイント
・洗面ボウル
→洗面ボウルの大きさ、深さに注意する
→シームレスな一体型がおすすめ
・収納力
→拡張性の高い洗面台を選ぶ
→洗面所全体の統一感に注意する
・タッチレス水栓
→水跡がつかずに掃除が楽
→ハイバックタイプのタッチレス水栓がベスト
洗面台は基本的に、家族全員が毎日必ず使用する住宅設備です。
料理をしない日はあるかもしれませんが、洗顔や歯磨きをしない日はないですよね。
使用頻度が高い分、選び方に失敗してしまうとせっかくの注文住宅が台無しになってしまう危険性があるので注意しましょう。
この記事が少しでも、これから注文住宅を建てる方や洗面所のリフォームを考えている方のお役に立てれば幸いです。
この記事が役に立った、面白かったという方はコメントしてくださいね。
また、FacebookやTwitterでみなさんのお役にたてる情報発信しています!
「いいね!」や「フォロー」していただけるとうれしいです。ヨロシク(b・ω・d)デス♪
アーキトリック一級建築士事務所