つけておけばよかった!?設計段階でおすすめしたい住宅設備5選

長い目で見たらやっぱりつけておけばよかったかな…

実際に暮らし始めるとケチらずにあれを付けておけばよかった、あの設備があれば便利だったのにと後悔することもあります。

後悔の多い住宅設備ってどんなものがあるの?

  • 食器洗浄機
  • 床暖房
  • 浴室暖房乾燥機
  • 玄関の収納
  • セルフクリーニング機能のある外壁

などが挙げられます。

私は17年間(2023年現在)設計事務所を運営してきましたが、

1年点検の際に後からつけておけばよかったと後悔しているということをよく聞くものになります。

今回は「人のシーン」をイメージして設計段階での導入をおすすめしたい設備をご紹介します。

この記事を読むと以下のことがわかります。

この記事でわかること

・つけた方がいいおすすめの住宅設備

・住宅設備の機能や使い勝手

上記のことがわかります。

設計段階で予算が厳しい場合に削ってしまいがちな住宅設備ですが、後から工事するとなると難しい場合もあります。

それぞれのご家庭の事情やライフプランを踏まえじっくりと考えてみましょう。

【自己紹介】

Bさん@アーキトリック
一級建築士 第303020号
耐震診断・耐震改修技術者
アーキトリック一級建築士事務所

設計事務所を17年間(2023年現在)運営している現役の一級建築士です。

店舗や旅館を中心に3桁の案件をこなしてきました。

現在は住宅設計やリノベーションを中心に活動をしています。

設計事務所のブログを始めて2年目で月間25000PVを達成!

住宅に関する悩みを解決すべく、ブログやTwitterで情報発信しています。

「いいね!」や「フォロー」していただけるとうれしいです。ヨロシク(b・ω・d)デス♪

それからコメント欄はこれまで皆さんが経験してきたことを発信する場として使っていただければ幸いです。

役立つ情報をみんなで共有できるような書き込みは大歓迎です。

設計段階でおすすめしたい住宅設備5選

設計段階でおすすめしたい住宅設備5選は以下になります。

設計段階でおすすめしたい住宅設備5選

・食洗機

・床暖房

・浴室暖房乾燥機

・玄関の収納

・セルフクリーニング機能のある外壁

食洗機

クリナップより

おすすめな方は家族が多いご家庭や共働きなどで忙しいご夫婦です。

家事はできるだけ短時間で終わらせたいと考えていることでしょう。

食器洗いは意外と負担になる家事のひとつではないでしょうか?

新築時には不要かなと思って外したものの後から食洗機を導入するご家庭も少なくありません。

これまでも手洗いしてきたし今後も頑張ろうと導入を諦めることがあるでしょう。

電気代がかかりそうというイメージがあるかもしれませんが、

手洗いと食洗機を比べると少量の水で効率的に洗浄できる食洗機の方が光熱費はお得になります。

特にたくさんの量をまとめて洗う場合は高い省エネ効果が期待できます。

パナソニックさんの調べでは、6人分相当の食器なら手洗いの約1/7となり1年で25,000円の節約になるというデータがあります。

また、高温で洗浄乾燥をおこなうので食器を除菌でき、手洗いよりも清潔に洗い上がるというメリットもあります。

洗剤による手荒れを防止できるのも嬉しいですよね。

大家族や共働きの方だけでなく省エネしたい方や食器も除菌したいという方も、そして洗剤による手荒れをしたくないという人にもおすすめです。

家事の時短を追求するならフライパンや鍋など大きな器具もいっぺんに洗うことができる深型のビルトインタイプをおすすめします。

最近では食洗機対応の食器や調理器具も増えてます。

食洗機をフルに活用して時間を有効に使いましょう。

床暖房

Panasonicより

家を建てるにあたって初期費用が80〜100万円と決して安くない床暖房はハードルの高い設備です。

一方で寒い冬になるとやっぱり付けておけばよかったと後悔するご家庭も少なくないそうです。

床暖房は以下のような方におすすめです。

・お子さんやペットがいる方

・冷え性で足元を温めたい

・エアコンによる乾燥が苦手


そこでまずは床暖房のメリットから見ていきましょう。

床暖房の一番の特徴は足元からじんわり暖まり「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」の快適な状態を保てることです。

風が出ないのでエアコンに比べて肌が乾燥しないというメリットもあります。

また、火を使わないので火事の心配が軽減されます。

小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心して利用することができます。

ちなみに床暖房の寿命は平均で30年とされており一度導入すれば長期的に使用可能になります。

このように考えるとメリットが多い床暖房ですが、やはり気になるのは費用面ではないでしょうか。

初期費用、光熱費、メンテナンス費用などそれなりにコストがかかります。

床暖房の電気代はある条件で換算するとエアコンの電気代と大きく変わらず、電気代自体を大幅に節約できるというわけではありません。

しかし断熱性の高い家や他の暖房器具と上手に組み合わせることで保温効果を高めることができます。

スイッチの頻繁なオン・オフを控えたり、家族がよく集うスペースだけを部分的に暖めたり、省エネのためのコツが色々とあるようです。

さらに最近では電力会社で床暖房を使用している世帯のための電気・ガス料金プランなどもあります

こうして工夫して上手にやりくりすると床暖房を有効活用でき快適な冬を過ごせます。

生活スタイルやお住まいの地域の気候など様々なことを踏まえてじっくり考えてみましょう。

浴室暖房乾燥機

三菱電機より

浴室暖房乾燥機がおすすめな方は、共働きなどで忙しいご夫婦やお風呂の時間をより楽しくしたいご家庭です。

浴室暖房は今はマストな設備です。

注文住宅ではもちろんリフォームの際にも多くのご家庭で導入されているようです。

雨の日や夜間の洗濯物干し場にもなります。

梅雨の時期には強い味方ですね。

共稼ぎのご家庭では留守の昼間でも安心して洗濯物が干せます。

冬場は暖房、夏場は冷風機能で入浴の時間が快適になるだけでなく、

入浴後に乾燥機能を使うことで浴室内を換気してカビやニオイの発生を防いでくれます

そのような点では家事の時短としても大きな役割を持っています。

浴室のカビ取りって大変なんですよね。

メーカーによって打たせ湯機能やミストサウナ機能など美容効果・リラックス効果を得られる多彩な機能が搭載されたものもあります。

玄関の収納

もっと多くの収納スペースを確保しておくべきだったという声が多いのが玄関です。

注文住宅を建てる際に限りあるスペースの中で玄関を広く見せたいと考えたり、

生活スペースが大事だから玄関は別に狭くてもいいと考えたりして収納スペースを削ってしまうケースが多いです。

しかし、玄関に収納スペースがないと実際に暮らしてみるとたくさんの靴が出しっぱなしになっていたり、

玄関の外にも物を置く事になったりと、玄関まわりがスッキリと片付かなくなってしまいます。

家の外にあれこれ物を出しっぱなしというのは見た目や物の劣化だけでなく、防犯の観点からも良くありません。

靴だけでなくアウトドア用品やガーデニング用品、工具、電動時電車の充電器、ベビーカー、外遊びの道具など家の中に収納したくないものがたくさんあります。

玄関にたっぷりと収納スペースを用意しておくと来客の際に慌てることなく綺麗な玄関でお迎えすることができます。

ウォークインタイプの土間収納であれば大きなものもしまえて整頓しやすいでしょう。

玄関は家の顔ですから常に綺麗な状態を保つためにすべての方に収納スペースは少し多めに確保しておくことをおすすめします。

セルフクリーニング機能のある外壁

ニチハより

家の外観は経年劣化によって美しさを徐々に失っていきます。

実はこれは外壁の汚れによるところが大きいです。

外壁の劣化は色褪せや汚れの付着、カビの発生などの原因にもなります。

家全体の外壁を自分で清掃するというのはなかなか難しいですよね。

そして、業者に依頼したとしてもかなりの費用がかかります。

外壁には雨で汚れを洗い流してくれる「セルフクリーニング機能」を備えた素材を選ぶこともできます。

「セルフクリーニング機能」とは

壁の表面に親水性のある特殊な素材を使用することで、汚れの付着・沈着を防ぎ、雨などの水分によって表面を自然に洗い流すという自浄機能のことです。

雨が当たらない壁はホースなどで水をかけるだけでOKです。

また、静電気を帯びにくいためホコリを寄せ付けにくいとされています。

こちがの画像はニチハのマイクロガード(防汚性)の解説になります。

ニチハのマイクロガード(防汚性)

従来の外壁であれば10〜12年に1度塗り替えが推奨されています。

それに比べてセルフクリーニング機能付きの外壁は約15年と耐久性にも優れています。

何十年という期間を想定すれば従来の外壁よりもメンテナンス費用は安くなります。

いつまでもキレイな外観を保つために外壁の素材にはこだわりましょう。

セルフクリーニング機能のある外壁は、いつでも外壁をキレイに保っていたい人におすすめです。

まとめ

今回は住宅設備で後悔したくない人や設計段階でつけた方がいい住宅設備が知りたい人に対して、

後からつければよかったと後悔の多い設計段階でおすすめの住宅設備を5つご紹介してきました。

まとめると以下になります。

設計段階でおすすめしたい住宅設備5選

・食洗機

・床暖房

・浴室暖房乾燥機

・玄関の収納

・セルフクリーニング機能のある外壁

「セルフクリーニング機能」とは

壁の表面に親水性のある特殊な素材を使用することで、汚れの付着・沈着を防ぎ、雨などの水分によって表面を自然に洗い流すという自浄機能のことです。

設計段階で予算が厳しい場合に削ってしまいがちな住宅設備ですが、後から工事するとなると難しい場合もあります。

それぞれのご家庭の事情やライフプランを踏まえじっくりと考えてみましょう。

この記事で住宅設備をつけなくて後悔する人が少しでも減ってくれれば幸いです。

この記事が役に立った、面白かったという方はコメントしてくださいね。

また、FacebookやTwitterでみなさんのお役にたてる情報発信しています!

「いいね!」や「フォロー」していただけるとうれしいです。ヨロシク(b・ω・d)デス♪

アーキトリック一級建築士事務所

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です