注文住宅を作る時に自分に合った設計事務所を探す方法
家を作ろうと思った時、自分に合った建築士事務所(設計事務所)の探し方は様々あります。
ハウスメーカーとは違い個人の設計事務所ではあまりCMや広告などをうたないので探すにはコツが必要となります。
「建築士事務所(設計事務所)」で
インターネット検索したら
たくさんでてきたけど
どこがいいの?
実際のところ、自分に合った建築士事務所かどうかは、実際にあって話をしてみないとわからないと思います。
ホームページではその建築士事務所がどのようなことに気をつけているのかなどわからないのでブログがあればそこからどんな人間がやっているのか判断するのもいいかと思います。
【自己紹介】
Bさん@アーキトリック
一級建築士 第303020号
耐震診断・耐震改修技術者
アーキトリック一級建築士事務所
設計事務所を18年間(2024年現在)運営している現役の一級建築士です。
店舗や旅館を中心に3桁の案件をこなしてきました。
現在は住宅設計やリノベーションを中心に活動をしています。
設計事務所のブログを始めて2年目で月間25000PVを達成!
住宅に関する悩みを解決すべく、ブログやTwitterで情報発信しています。
「いいね!」や「フォロー」していただけるとうれしいです。ヨロシク(b・ω・d)デス♪
それからコメント欄はこれまで皆さんが経験してきたことを発信する場として使っていただければ幸いです。
役立つ情報をみんなで共有できるような書き込みは大歓迎です。
良い建築士事務所の第一の条件とは
住宅設計に関してですが、私が建築主となって建築士事務所(設計事務所)を探すとすれば第一の条件は
「自分の設計した家に住んでいるかどうか」
に尽きると思います。
自分の設計した家に住んでいるということは、いかに自分の生活スタイルに合った空間に住んでいるか、またそれを予算内に実現できるかの判断基準となります。
予算をかければかっこいい家を作ることは可能かもしれませんが、実際に住むことや自分のフトコロからお金が出るとなると話は違ってきます。
実際設計した住宅を見せてもらうこともひとつの判断基準ですが、初対面のお客さんになるかもしれない人には、やはり建築士の建前を気にしていいづらいことや本音はいわないケースが多いです。
それよりも、実際に設計した家で建築士の本人から
「どこが良かったのか」
「どこが失敗したのか」
などを聞き、家づくりに対しての考え方や価値観などを知りこの人が自分にとって合うのか合わないのかを判断したほうがいいかと思います。
そもそも建築士事務所を探すには
どのようにすればいいの?
以下は、そんな実際自分で設計した家に住むことの重要性をわかっている建築士事務所を探すための方法をご紹介できればと思います。
ネットで探すときの注意点
建築士事務所のホームページはかっこいい写真がたくさん掲載されています。しかしながらその空間がどのように使われ、実際に住んでいる人はどのように感じているのかを記載しているケースは少ないです。
かっこいい空間を作るために何かを犠牲にしているケースがほとんどです。
たとえば
リビング階段
・家の中での音が伝わってしまう
・キッチンでのニオイが広がる
・1階床下の冷気や温熱環境
・プライバシーの確保
・家族が来客と顔を合わせてしまう
2階リビング
・玄関からの動線が長い
・階段の上り下りが大変
・広い空間でエアコンが効かない
・子供の帰宅がわかりにくい
・1階の防犯面が弱くなる
など、実際に暮らしてみてわかることもたくさんあります。
綺麗でかっこいい写真に写らない実際の生活を想像してみることが重要となります。
家系ブログで探す
いまでは、自分の家を建てるのをきっかけにブログを始める人が多くなっています。そんな人たちの集まりがTwitter上であります。
「#家系ブログを盛り上げる会」で検索するとたくさんのひとがブログや自分の家を建てるとき困っていることなどを情報発信しています。
実際に建築士事務所との話し合いの中でのネタとして質問してみるのもいいかもしれません。
google検索だとなかなか自分に合った建築士事務所のブログにたどり着けないのです。
TwitterやSNSで日々の情報を発信しているところから探せば、以外に自分に合った建築士事務所が探せると思います。
無料相談してみる
建築士事務所協会などでは無料の建築相談窓口があったりします。静岡県建築士事務所協会の建築相談窓口はこちらへ
また市役所などでも無料で建築相談などが建築士会でされているケースがあります。
建築士事務所で設計をお願いする場合は、ハウスメーカーではできない敷地条件であったり、問題があったりするケースが多いのでまずは無料相談を利用していろいろと質問してみるといいかもしれません。
マッチングサイトの利用について
建築士事務所のマッチングサイトもたくさんあります。実際に建築士事務所と話をするきっかけになるので、気に入っているマッチングサイトで企画する無料相談やイベントに参加してみることもおすすめです。
「建築士事務所 検索サイト」などでgoogle検索するとマッチングサイトを探せます。
マッチングサイトは登録されている建築士の中でのコミュニティーサイトですが、オープンハウスイベントなどがあるので、参加すると直接建築士事務所の担当者と話ができます。
ただしサイトを運営する仲介業者が主催するイベントなども多いため、仲介業者がビジネスとして成立させるために建築士事務所との直接的なやり取りが制限されるケースもあるので注意が必要です。
友人、知人の紹介
いくらインターネットで探してみても、結局のところ友人や知人の紹介が一番なのかもしれません。
友人や知人であれば忖度なく建築士事務所のよしあしを聞けると思います。
実際に建築してもらった家に住んでみての感想が聞け、どのように設計をすすめたのかやどんなところに苦労したかなどを聞くととても参考になります。
建築士事務所の場合はCMや広告などをあまりうたないので、口コミが結局のところ7~8割りを締めているところがあります。
良い建築士事務所は建築主との長いお付合いを重視しているところが多いので、口コミでよかったといってもらえるようにどんな仕事でも真剣に取り組んでいます。
失敗した点なども気を使わずにいいあえる関係を築いている建築士事務所は信用できると思います。
まとめ
今回は自分に合った建築士事務所の探し方を見てきたわけですが
良い建築士事務所かどうかの判断は第一の条件である
「自分の設計した家に住んでいるかどうか」
につきると思います。
自分がいいと思ってネットで探し当てた建築士事務所の担当者も自分が設計した家には住んでいなかったりするケースが多いです。
設計者にとって自分の財布からお金を出して自分の家を設計することは自分の欲望との戦いで非常に難しいところがありますが、そんな中でも自分の生活スタイルに合った空間を実現している設計者はたくさんいます。
自分が建築主となった場合の判断基準のまとめは以下の通りです。
①自分で設計した家に住んでいる
②SNSや情報を発信している
③無料相談などで話しやすい
④友人や知人からすすめられる
⑤建築主と長いお付合いを重視している
実際にあって話をしてみないとわからないことですが、住宅を作ることは結局のところ人と人とのお付合いと似ているところがあります。
この記事が自分に合った建築士事務所を探す手助けになったら幸いです。
この記事が役に立った、面白かったという方はコメントしてくださいね。
また、FacebookやTwitterでみなさんのお役にたてる情報発信しています!
「いいね!」や「フォロー」していただけるとうれしいです。ヨロシク(b・ω・d)デス♪
アーキトリック一級建築士事務所