ウッドデッキをつくってみる!(組立て編)

今日明日は天気もいいし、一気にやってしまおぉ~!
ということで、まず先に組立てておいた束と大引きをセット。
このとき、土間と束との接する部分はズレ防止のため厚10m/m,100角の防振ゴムをステンレスビスにて取付けておきます。
途中、雨樋があるため束のたてる位置を1箇所ずらします。(15~20m/mのクリアランス)
門型の束・土台を2×4材で内側から束へとステンレスビスで止め、固定します。
さ~、後はデッキ材2×6を斜めカットしつつ、ビスで止めします。
最後に小口を加工し完成~!
しか~し、デッキ材に反りがあったため端部が少し浮いてしまいました><;
塗装してから、しばらくほったらかしにしたためなのか…木材のそりを調整すればよかったですねorz…
Facebook・Twitterでみなさんのお役にたてる情報発信していきます。「いいね!」や「フォロー」していただけるとうれしいです。ヨロシク(b・ω・d)デス♪